海外の反応ブログ(*・ω・)
Powered By 画RSS
ブログ・アンテナ(・ω・*)
Powered By 画RSS

2014年12月30日

【グリザイアの果実 13話 海外の反応】 「SakaSHITaの野郎!」「迷宮&楽園のアニメ化決定!!やった!」

560ed4b3


最終回。スタッフさんお疲れ様でした!
グリザイアの果実13話「射界10センチ」“10 Centimeter Field of Fire”の海外フォーラムまとめです。


翻訳元  reddit / MyAnimeList.net / /a/








語彙力がなくて"good"としか言えない。






ナイス!雄二がブチ抜いてくれてすげースッキリした。
モールス信号とか便器破壊とか、だいぶ非現実的でどうなのよ・・・って感じだったけど、それを除いたらすごく面白い最終回だった、他のヒロインよりも良かったなぁ。
続編も決定、楽しみすぎる。






雄二がバシッときめてくれて、あー清々した。


スローモーションタマ潰しじゃなかったのが残念だ。










脳天ブチ抜いてもよかったんだぜ雄二!
・・・と思ったけど、そうか、千鶴が止めてたんだっけ。







あー楽しかった。
でもあの便器破壊はもうちょっとなんとかならなかったのかと思うよ・・・






93d4ygu2971

頭突きで便器ぶっ壊すってどういうこと!?


好きなのを選べ
1.すげー石頭だったから
2.便器がボロかったから
3.そんなこと気にしてるの?









トイレでのxxを描いた薄い本に期待。






便器破壊するぐらい頭ぶつけて出血してないとかみちるは石頭だなぁ・・・






幸も蒔菜もみちるもみんな活躍してくれて良かった。
あれ、由美子は・・・?
(むしろ由美子があそこにいたから警察を呼べなかったっていうw)






なんでトイレに誘い込むなんていうまどろっこしいことしたんだろ。
単純に鎮静剤を混ぜた水を渡せばよかったのでは。


本当のところはよく分からないけど、懸念が2つ。

1.坂下が生徒たちに毒見をさせようとしたらどうなるよ?
天音は皆の分の水も持って行ったよね、坂下が薬入りの水を選ぶとは限らない。
かといって水1本だけを持っていったら絶対怪しむだろうし。

2.経口摂取した鎮静剤はどのくらいで効果が出るのか分からないけど、薬が効き始めてからちゃんと効果が出るまでの間の時間で、5人全員殺されるかも。









1419794481803

SakaSHITaの野郎!






よりキモく描いてくれた!ブラボー。






坂下父キモいキモいキモい!
勃起も銃で胸ツンツンするのもトイレでレイプしそうになるのも・・・ボコボコにしたくなったわ。
風見姉のことは2期or3期で語られるみたいでよかった、しかも次の春アニメだっていうしね。
超期待して待ってる。






自分の娘が教師とあんなことしてたって知ったら、あの父親はどんなリアクションしただろうなぁ・・・
あそこで天音が出来ることなんて何もなかったんだから逆恨みもいいとこだろ、しいていえば天音と一姫だけは正気を保ってたから助かったってだけ。






おっさんキモすぎ







便器破壊しろ~あたりがすげーご都合展開って感じ、まさか雄二がああなることを予想してたっていうわけ?
坂下が皆の目の前で用を足す可能性もあったわけだけど。
あの勃起シーンは笑った。






6641c034

坂下が門のところにいた奴を狙い撃ちしてたけどそんなのアリ?
銃の扱いに手馴れてるならまだしも・・・
狙って撃てるようなものじゃないと思ったけど。







今週は誰か漏らしてた?


1419790699110








>今週は誰か漏らしてた?



こういう風にしようって決めたスタッフの頭の中見てみたい、マジで・・・
たぶんスタッフの中にお漏らしフェチが何人かいるんだと思うんだけど、このシーンを描いてるところを想像すると笑っちゃうな。









勃起笑った、天音のあのボディだから誰でもそうなるよな!
あの一姫の手紙シーンは原作ではバッドエンドなのか?あそこよかったわぁ・・・絶対生きてるよね。






f8230904

手紙と一緒に包丁が入ってたけど、あれはなんでだろう。







ワオ、 まだ続くんだ!
2期(3期も?)やるんだね、あの最終回じゃちょっと物足りないと思ってたとこだよ。
ていうかお姉ちゃん生きてるの!? ラストでお姉ちゃんの声流れてたよね!
謎なこといっぱいの作品で、理解できないことも多かったけど、、、すごく惹きつけられてる、続編も楽しみ。






迷宮&楽園もアニメ化きたー、やった!






アニメ単体で見たらすごく面白かったけど、原作を13話に詰め込んだからだいぶ駆け足で、分かりづらいところも出てきちゃったなって。
そうは言ってもすごい楽しかったよ、 ダークなストーリー良かったよなぁ、エンジェリックハゥルの露骨な描写も。
雄二と一姫も最高だった、一姫は全体にわたって出番があったわけじゃないけど、存在感すごかったよなー。






ラストをこんな風に変えてくるとは驚いた、こっちの方が好きだな!
各ヒロインのルートを通ってたからこそ辿り着いたこのラスト、原作ではできないもんなぁ。
続編への繋ぎもナイスだし。






efde

個人的にはこのラスト気に入った、果実に"グランドルート"を付け足して綺麗にまとめてきたって感じ。
雄二と蒔菜の特訓がここでも活きてたのが本当に良い。
由美子エピソードには不満が残るけど。。。
でも迷宮&楽園もアニメ化してくれるなんてなー!^^







雄二が「海兵がいる」って言ったとき一瞬『?』ってなったけど、そうか愛娘に特訓させてたんだっけねw
蒔菜編でやったことがここにきて活きてくるのが嬉しい。







1419795613799

Fucking 8bit


スタジオ名入れてるw
1419796028254










1419809265154

(※IS)







c0ed4378

最後に出てきた男2人はいったい誰?今までには一度も登場してないよね。


続編の新キャラクター。









pu_info_img

麻子おおおおおお






雄二は主人公ランキングがあったら上位に食い込むだろうね!
原作読んでないけど面白かった、大満足。
楽園・迷宮・・・は、果実とどういう関係になってるの?


雄二の過去をより詳細に描いている、ってどこかで読んだな。
家族との関係とか、一姫の死による影響とか、師匠との出会いとか、軍での生活とか。











迷宮&楽園のキービジュアルも公開されました。初回は60分スペシャルとのこと。
フォーラムでもさっそく期待のコメントが寄せられていました、どうなるのか楽しみですね。
年末年始は鷲宮神社で初売りもやるみたい。甘酒の巫女イラストが可愛い!
グリザイアの果実 2015年新春初売り商品販売情報





グリザイアの楽園 ビジュアルファンブック (TECHGIAN STYLE)
グリザイアの楽園 ビジュアルファンブック (TECHGIAN STYLE)テックジャイアン編集部

エンターブレイン 2013-10-11
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
プロトタイプ 2014-10-30
売り上げランキング : 197


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
プロトタイプ 2014-12-11
売り上げランキング : 398

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
カデンツァ フェルマータ アコルトフォルテシモ (通常版)
PCゲーム グリザイアの迷宮 サウンドトラック&主題歌集
PCゲーム グリザイアの果実 ED主題歌集&オリジナルサウンドトラック






\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)
「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』オープニングテーマ「ひだまりデイズ」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』エンディングテーマ
干物妹!うまるちゃん 第7巻 OVA同梱版: ヤングジャンプコミックス干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)

コメント

 実に良い終わり方だった。作画も頑張ってたし。

>手紙と一緒に包丁が入ってたけど、あれはなんでだろう。

 俺も思った。次期への布石なのかな。
包丁は天音が坂下父と戦うのに使う武器なんだけど、アニメはオリジナル展開だから使わなかった。
包丁は天音が部員達に追い詰められた時に自殺しようとしてたヤツかな?
めちゃくちゃ穿った見方したら、包丁をここに入れてるくらいだから私(一姫)は死んでないよ
って暗に教えたのかもしれない
迷宮~楽園冒頭まではいいんだけど
楽園中盤以降を改変してほしいな
特に最後の楽園の地を元の美浜学園にしてほしい
てか娘のための復讐でしかも同じ年頃の娘を持ってた父親が楽しませろとかいってレプしようとするか普通

坂下は娘が顧問と関係を持ったこと知ってのことなのかな?顧問に襲われてたと勘違いしてのことならこういう犯行を考えるのはまぁ納得できるんだけど…
包丁が入ってたのは多分死体を分割したからじゃない?
>>アニメ単体で見たらすごく面白かったけど、原作を13話に詰め込んだからだいぶ駆け足で、分かりづらいところも出てきちゃったなって。
この人に同意
アニオリ展開(アニメの構成上仕方ないけど)なのにきれいにまとまったね、そこはスタッフに拍手
便器のシーンとか色々言われてるけど、面白いからいいじゃんw
みちる様のギャグ体質は早めに見せといて良かったかもねw
@楽園の心臓ちゃんや終盤の展開を改編に期待
キャラ描写や問題解決が駆け足すぎて今一のめり込めなかった。
もうちょっとこう、タメとかじっくり見せて欲しかった。
ワンクールじゃ無理があるんだろうけど。
しかし堪え性のない外人さんにはこれくらいのテンポの方が評判が良いのかいな?
原作では坂下父と森の中で直接対決だっけ?
その時に包丁が武器になったんだっけ?
よく覚えてないんだけどアニメオリジナルの展開でこの最終回がまともに感じた
っていうか他が酷かっただけかw
迷宮雄二がカワイイな
原作でもこの頃の絵は無かったから新鮮だわ
ちんこ丸出しで銃構えてないとあんなもらし方せんやろ
※12
何言ってるの?
やはり頭突きでトイレが壊れるとか。?
便器が頭突きで割れたことへのツッコミが多いけど、便器って中が空洞だから結構割れやすいよ。
コンクリに落とすだけでも簡単に割れる。
原作のシナリオからしたら1/90しか映像化できてないから精神疾患やトラウマの深刻さが無さすぎ。
エロゲ原作アニメへの12話制限をなくさないと、迷宮&楽園アニメ化なんて無茶すぎる。
グランドエンディングで真のヒースオスロを出されたら、目も当てられんわ。
続編も薄っぺらいお話になります
米5
>てか娘のための復讐でしかも同じ年頃の娘を持ってた父親が楽しませろとかいってレプしようとするか普通

実は坂下父は娘が無くなる前から既にしてロクデナシの腐れ外道だったのかもよ?

実は娘に歪んだ愛情を注ぐあまり肉体関係を強要して嫌われてた・・・とか、部長が先生と致す発想に比較的容易に至ったのもそういう体験から・・・とか、嫌な想像ってか妄想してしもた。
>5
あの時点で狂っていたって考えるのが妥当。
あの手紙には追伸があるんだよ。
あなたが今危機的状況ならこの包丁で自らの実力を持って対処してください的な。
原作では森の中で坂下に襲われるから天音はそれを使って坂下と戦うわけ
迷宮の反応はまだ?
坂下部長は結構いいやつなのに…先生と坂下部長がどうしてああなったのかは、楽園で触れられるのだろうか

あと、トラックにはねられても数メートルから転落しても無傷なほど頑丈で、色んな意味で幸運なみちるが便器壊すのはまあ納得
迷宮や楽園の翻訳はしないんでしょうか?
それとも海外では日本での放送終了後に配信とか?
グリザイアやらないの?
アニメは確かに薄っぺらだ・・・原作の3割も表現できていないといえよう

ちなみにみちるの頭突き便器破壊がよく突っ込まれてたが、みちるの脅威の頑丈さ(ダンプに轢かれても平気)という設定が劇中で全く活かされないまま、いきなりオリジナル部分で挿入してもポカーンって感じだよ
まきなのモールス信号も然り

つまりあの最終話は原作やってる奴だけ「ニヤリ」としたってわけだな

結論:アニメグリザイアは原作やってる奴前提
本当、何のアニメでも原作厨はうぜえなあ
原作は原作、アニメはアニメ、ゲームはゲーム。
わきまえなさいね、僕ちゃん
原作知らないでつまらんとかありえんとか喚く奴はもっとウザいけどなw
わきまえろよガキが

コメントする