海外の反応ブログ(*・ω・)
Powered By 画RSS
ブログ・アンテナ(・ω・*)
Powered By 画RSS

2011年11月11日

海外アニメファンに質問 「ポッキー/MIKADOを食べたことある?」&ポッキーの日イラスト

mikado_pocky1.jpg


ポッキー(&それに似たお菓子)はよくアニメに登場しますね
喰霊-零-、らきすた、最近だとまどマギの杏子が「食うかい?」ってやってました。
そういった事情から海外アニメファンの間ではポッキーの人気が高いようで、アニメフォーラムでポッキースレを見かけることも。
今日はポッキーの日ということで、アニメフォーラムの中のポッキーファンページを翻訳することにしました。
後半は海外絵師のポッキーイラスト。





♥~ My Pocky Obsession ~♥ - MyAnimeList.net
525544ba.jpg





スレッドタイトル:ポッキー食べたことある?
cb3df6f4.jpg

(アンケート結果。上から 毎日・月に1回・1回だけ食べた・食べたことない・何の話? です)






19歳女性
いっちばん大事な質問を投げかけてみることにしました!
ポッキークラブのメンバーなんだから、最低でもポッキー/MIKADOが何かは知ってるはずだよね?
(MIKADOはポッキーのヨーロッパ版ね、同じ会社が作ってる。)
さて、みんなはどうですか?




テキサス州 17歳女性
毎日食べる!今も食べてるよ^^




17歳
YSE^^
でも高いから毎日は食べられないんだー、ってことで月に一度に投票しました。
でも本当は毎日食べたいな。




ミネソタ州 24歳女性
yeah^^ でもそこまで頻繁じゃないかな、月に2回ほど。




13歳女性
毎日ポッキー食べてる!記録は一日に5箱。




不明
pocky is the best ^^




ドイツ 17歳女性
よくMIKADO買います:)
ヨーロッパではミルクチョコ/ビターチョコ/ナッツチョコしか買えないのが悲しいー。
ミュンヘンではアジアショップや日本のアニメ/漫画/音楽の店をまわってポッキー探すようにしてます。
キウイ味とイチゴ味は買えました。




女性
ポッキー大好き!
前はなかなか見つけられなくて、ポッキー買うにはアジアンマーケットに行くしかなかったんだけど、今はどこのウォルマートでも売ってるね。
そこではイチゴ味とチョコ味買うけど、もしアジアンマーケットに行くなら緑茶味、ココナッツ味、バナナ味やコーヒー味みたいな他の味にも挑戦してみようかな。




メキシコ 女性
月に1回ぐらいT_T




19歳男性
Kotobuki Oriental Market(うちから1マイルぐらい行ったところ)に行く時は毎回1,2箱買っちゃう!
ポッキーラブ。




22歳男性
yes、毎日だよ!(すっかり夢中)
プラハでポッキー売ってる店見つけたからね。




女性
お金なくて買えない…でもすっごく美味しいよね。




女性
4時間おきぐらいに食べちゃう…デブではないよ-.-




ニューヨーク 17歳女性
月に1回ぐらい…かなぁ…
たまにちょくちょく食べる時もあるけど。
好きなのはメンズポッキー!




カナダ 女性
ポッキー大好き~。
私が住んでるところでは1箱たったの1ドル!




カナダ 22歳女性
友達がバンクーバーで買ってきてくれる。
うちの街でも売ってるとは思うんだけど、それ買うためには大冒険しなくちゃいけないから…笑
チョコレート味が好きー。




マレーシア 17歳女性
いっつも食べてる!
うちの国では超安い^^




フランス 女性
ポッキー食べたいんだけど、ヨーロッパでは探すの大変T.T
MIKADOは買うけどね、すっごくおいしいけどすっごくすっごく高い~。
月に1回、に投票したよ。




ブルガリア 22歳女性
先生が日本のお菓子を買ってきてくれた時に食べたあの1回だけ。
すっごく美味しかった、夢中で食べてたよ。
うちの国でも売ってたらな~=.=




シンガポール 女性
コンビニに行けばポッキー買えちゃう。
前は学校から家に帰る時に家の近くのコンビニで買ってたけど、最近はそれほどでもないかなぁ。
(マレーシアで"Rocky"っていう偽物を見たことがあるw)




女性
今まさに食べてます。




ポーランド 15歳女性
一度食べてすっかりポッキーにハマったv 超美味しい!











このブログでよく紹介しているサイトdeviantartでも、今日11月11日に合わせてポッキーイラストがいくつか投稿されていました。






タイ 女性

TwinPockyDay2011 by ~fukowindy on deviantART







オマーン 女性
ポッキーの日メフィ。
2011/11/11…すごい日xD

Mephy: Pocky day II by *Aseera on deviantART









タイ 男性
7d541746.jpg

pocky girl by ~misterKT on deviantART









タイ
Happy Super Pocky Day!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011/11/11 XDDDDDDDDD
7d3ba395.jpg

Happy Pocky day by ~moonreal on deviantART










韓国 女性
(No.6漫画。男同士なのでリンクのみ)
NO.6 Pocky day by ~RoezNoah917 on deviantART










メキシコ 15歳女性
ポッキーの日用にササッと描いてみた。
ハッピーポッキーデー! 11.11.11 !!
and YES!! ポッキーの味は…イチゴ味(´゚∀゚*)

Pocky Day 11.11.11 by ~NeoRuki on deviantART










タイ 16歳女性
今日はポッキーの日。
37f2e3d1.jpg

Pocky day 2011 by ~N-o-o-b on deviantART










タイ 女性
0b01c0c8.jpg

Pocky time 111111 by ~ShizIdeo on deviantART










タイ 女性
11/11/11 ポッキーの日。
今日は右手がとっても痛くって><
これ描き終えられて良かった~。

aph BA pocky day by *mikitaka on deviantART











おまけ
7月に投稿された作品ですが…ポッキーの日なので!


アメリカ 22歳女性

Tiger and Bunny: Pocky by =thekingofqueens25 on deviantART



↓音楽付き動画↓









ポッキーショック
ポッキーショック
メガハウス 2005-01-30
売り上げランキング : 901


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ポッキーチョコレート(70g)×10個
ポッキーチョコレート(70g)×10個
グリコ
売り上げランキング : 30176


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)
「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』オープニングテーマ「ひだまりデイズ」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』エンディングテーマ
干物妹!うまるちゃん 第7巻 OVA同梱版: ヤングジャンプコミックス干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)

コメント

11/11はペペロの日ですが?
ミカドとポッキーって味が違うのかな?
国内流通と海外流通はメーカー同じでも味が違うのは多々あるので…でも皆美味しいって言って下さってるので、どうなんだろう?と…普通に疑問です。
海外で食べた事がある方、お教え願えませんか?
素朴な疑問なんだけど
韓国ではポッキー売ってるの?
偽物があるのは知ってるけど
ペペロとかマジ死んでこいw
ミカドは初めて見た。何かポッキーよりプレッツェルが太めなのかな?
ポッキーが高い?
普通のポッキーだったら1~2ドルぐらいで売ってるけどなぁ。豪華な奴は5ドル近い。
ペペロは韓国起源なので
日本と関係ないニダー
>>1
マジでそうだよ
ぐぐってみ
・・・酒呑むようになってから、食った事が無い。
ペペロはマジで糞だな 
一度土産で置かれてたものを腹へって手ぇ出しちまった・・腹が減っても手を出してはいけないものがあると教えられたよ 
あのころはジョークグッズの一種だと思ってた
ペペロって一度食ったことあるけど、まず長さが均一じゃない。折れてるとかではなく、切断が雑。そしてチョココーティングも雑。おまけにチョコが不味い。
ポッキーでマシュマロを突き刺してコンロであぶって食うと美味い。
ポッキーに抹茶味なんてあるの?
見たことないんだけど…
食べてみたいな
イチゴ味こそ至高
極細だろ
どうでもいいけどMIKADO(帝)ってすごい名前付けてるんだなw
※4915
ペペローションがどうしたって?
身バレ覚悟で書く。
以前働いてたレンタルビデオショップで韓国ドラマの販促のために韓国製のお菓子(ペペロもあった)を大量に仕入れたことがある。
んで、1000円以上レンタルすると好きなものを選んでってのをやったんだが、おばちゃん連中はやっぱりどんだけ韓国ドラマが好きでも口に入れるものは日本製のものが良いらしく、ほとんど持って帰ってくれなかった。
結局予定よりも大幅にキャンペーン期間は延長され、持って帰る人も固定され、期間が終了しても残ったお菓子はポイントと交換ということになり、しまいには場所をとるということで廃棄された。
あれ依頼、キャンペーンには食い物じゃなくてグッズを配るというのがバイト先での鉄則となった。
何でミカドなの?
頻度如何でなく、これほど愛されているというのは嬉しいことですよね。メーカーさんではありませんが。
…と、なかに結構愛嬌のある人も多そうなんで和みますね。
XDDDDDDDDDさん?の絵が年賀状っぽくって和みましたw(絵の中では)
メキシコさん…ブリーチのグリムジョーさんっすかw(苺味ってのが一護と掛かってる...)
※4930
日本的な名称でインパクトのある奴を…って流れだと思う。あとは発音の問題とか。
ポッキーはスラングであっちではボッキ―だから
>>4933
男性器の隠語の棒状のお菓子は流石に売れない
当然日本人だけど、ポッキーってそんな美味い?w
ポッキーより美味い100円クラスのチョコ菓子山ほどあるでしょ
あとペペロは死んで来い^^
チョン共にポッキー食わしたらどんな反応すんのかなw
Pockyって男性器だか梅毒だかって隠語じゃなかった?
mikado懐かしい
昔海外旅行行ったときに店でこれ見つけて「何だこの妙なネーミングセンスは、外国らしいな」と思いながら業者見たらグリコだった
ペペロは韓国ロッテでかっぱえびせんのパクリのセウカンは韓国ロッテの親族会社の農心が作ってるんだよな。
どっちも韓国では国民的なおかしになってるってのがなんとも。
[太字]ミカド[/太字]って
[太字]スキヤキソング[/太字]並みの
センスのなさだな。
まあ昔だと仕方ないのか?
ああ、昔はミカドってバンドもあったな
セブンで売ってる100円シリーズの固いポッキーもどきがけっこう好き
※4942
日本で出せばそりゃそうだな。
でも海外だし外人が「ミカド」から感じる印象と俺達の印象は違う。
実際売れてんだから大丈夫なんだよ向こうでは。チョコレートスティックにするよりは売れてるだろうしな
MIKADOは向こうのゲームから取った名前だっつーの
まあそのゲームにはミカドの他にボウズやサムライもいるからそのミカドなんだろうけど
ちなみにRockyもグリコ純正Pockyの別名。
PockyがPorkを彷彿とするので
マレーシア等イスラム圏ではRockyとして売られてる
アニメに商品を宣伝してもいいのか?
メーカー名がなくても、あれを見たらミカドしか思い浮かばないだろ?
deviontARTサイト覗いてみたが
「MIKADO」より「Pocky」アートが圧倒的に多かった。
海外でも「Pocky」で定着しているらしい。
タイの人が予想以上に日本的な絵を描かれるのに驚いた。
・・つか、水害は大丈夫か!?
タイがんばれ!
グーグル翻訳だと
pocky
あばただらけの
グリコはアニメに感謝の意を込めて精力的にスポンサーになるべき
あなたも私もポッキー♪
>アニメに商品を宣伝してもいいのか?
喰霊だとちゃんと許可を得てたはず。
俺の知る分ではお願いティーチャーあたりが要因の一つと思う。
ネットでアニメに触れる人が増えた時期に人気だったそうで。
アニメとのタイアップ(?)ではシティーハンターの後期あたりでどこかと組んでたような・・・
> MIKADOは向こうのゲームから取った名前だっつーの
MIKADOはオペラからだろ……
ポッキーは普通のやつより、イチゴとかナッツ入りみたいな変り種のほうが美味しいと思う
>・・・酒呑むようになってから、食った事が無い。
飲み屋のおつまみで定番なんだけどなあ。まあ洋酒じゃないと合わないかもね。
>アニメに商品を宣伝してもいいのか?
いいか駄目かは当事者のメーカーが決めることだろW
>以前働いてたレンタルビデオショップで韓国ドラマの販促のために
まったく純粋な疑問なんだが、勝手に人気があるってんなら別だが、なんでわざわざ販促してまで推すわけ?どこかから命令でも来るの?
他のジャンルもローテーションで同じように販促するの?
>4942
日本だってブルボンとかあるじゃん。
何で日本でブルボン王朝の名前使ってんのって話。
韓国ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/998139.html
ポッキーよりフラン派
プリッツのサラダ味で
>勝手に人気があるってんなら別だが、なんでわざわざ販促してまで推すわけ?
あまってるから何とかして売ろうってのはあるんじゃないの?
遊ばせといてもスペースとるし、元を取らなきゃなんない
うちの近所でまったく人気の無かった韓流キャンペーン商品投売りになってるもんw
ポッキーのイチゴ味マジ美味い
もっと増量して売って欲しい
あれじゃ足らん
>ニューヨーク 17歳女性
>好きなのはメンズポッキー!
なんかエロそうな感じがする
勘繰り過ぎかなw
フィリピーナとXXしたとき聞いたけどタガログ語でチ○ポのことをボッキーというんだそうな
タイ・・・絵がうめぇ
>>4916
昔フランスで買って食ってみたけど、味は全くポッキーと同じだった。
アメリカのウォルマートでは、お菓子売り場に売ってなくて、オリエンタル食材コーナーで、ヤンヤンつけボーとか、かっぱえびせんと一緒に売ってた。
カナダ 女性
ポッキー大好き~。
私が住んでるところでは1箱たったの1ドル!
それは多分ポッキーじゃない
韓国製のペペロかと
ポッキー=グリコ製品
ミカド=グリコ製品

ミカド自体は商品としては少し違うけど、向こうの人に好まれやすい商品にしているのかもね。

韓国のペペロはまったく違うパクリ商品。
ネット上で騒ぎになったけど、虫が付着していて衛生面で問題あり。
またチョコレートの塗装が下手でグチャグチャらしい。
こういう粗悪品と一緒にはしないでほしいよね。
私は多くのウェブサイトを訪問するために多くの時間がありません。しかし、今日、私は偶然、このサイトを見つけました。私は私の人生にとって有用な多くの情報を検討した。ありがとう!
Thank you, Ive recently been searching for info about this subject for ages and yours is the best Ive discovered till now. But, what about the bottom line? Are you sure about the source?

コメントする