海外の反応ブログ(*・ω・)
Powered By 画RSS
ブログ・アンテナ(・ω・*)
Powered By 画RSS

2011年09月05日

海外スレ「自分と同じ名前のアニメキャラっている?」

裏切りは僕の名前を知っているイラスト集 PHOSPHOR
4048545663


2007年にお茶妖精さんが同様のスレッドを訳していました、そちらも合わせてどうぞ♪
お茶妖精:海外アニメファンの世間話「自分と名前が同じキャラっている?」

Crunchyroll




ミシガン州 26歳 女性
何人か知ってるけど、サブキャラだなぁ。
レイチェルが出てきたのは、黒執事・バッカーノ!・クレイモア・史上最強の弟子ケンイチ。



スウェーデン 21歳 男性
覚えてるだけで2人。

5631279c.jpg


4ae3aea8.jpg


【Simon (シモン、サイモン)】



ジョージア州 22歳 女性
いないなー。いたらいいよね。



27歳 男性
黒執事のセバスチャン^^
せめて彼の半分ぐらい格好よければよかったのに、俺。



27歳 男性
ダンで最初に頭に浮かんだのがバスカッシュ。
他でも聞いたことある気がするんだけど、どのアニメだったか思い出せない。



女性
ジェシカ…だけど見たことない。

アメリカ 男性
うみねこのなく頃に 右代宮朱志香(うしろみやジェシカ)
トリニティ・ブラッドの1話にもジェシカっていうキャラが出てくる。

ウィスコンシン州 32歳男性
トリニティ・ブラッドのあのキャラは日本版ではJessica Lang(ジェシカ・ラング)だけど吹き替えだとLangston(ラングストン)になってる。





カリフォルニア州 22歳男性
Miguel(ミゲル)っていうキャラは見たことないな。
誰か知ってる人いたら教えて^^



32歳男性
ストリートファイターのケンだな、同じ名前。



19歳女性
マリアンヌ、1人だけ知ってる!…残念ながらお人形さんなんだけど^^;

b4b673be.jpg

女性
マリアンヌ・ヴィ・ブリタニアもいるよっ。
b2a9133c.jpg





17歳女性
アーニャは4人いる!
コードギアス、ねぎま、(超重神)グラヴィオン、Rio: Rainbow Gate



19歳男性
Matt(マット)っていうキャラは知らないなぁ…Matthew(マシュー)も見たことない。

アメリカ 20歳女性
マットならデスノートにいたよ。





カリフォルニア州 16歳女性
私のは変わった名前だから、そんなキャラいないんじゃないかな…



20歳女性
メロディっていう名前。
タイトルでは見たことあるけどキャラではどうだろ…
ポケモンの映画で1人メロディがいたかな。



14歳男性
俺はジャスティン、ソウルイーターに出てた。



14歳女性
ステファニー…いないなぁ…



25歳男性
マイケル。けっこうあちこちで見る。



22歳男性
ない、きっとこれからも出てこないw
アニメではヒスパニック系の名前のキャラって全然見ないし。



ニュージャージー州 14歳女性
ISのラウラ

d42c5264.jpg




15歳女性
キャサリン。いっぱい見る。



24歳男性
「はじめの一歩」のブライアン・ホーク
多分自分のとは綴りが違うとは思うんだけど。

fc50ae8c.jpg




16歳女性
Haley(ヘイリー)っていうキャラが出てくるアニメはあるのかな…



ウィスコンシン州 22歳女性
Ashley(アシュレイ)なら「裏切りは僕の名前を知っている」にいた。
悪役だったけどw



18歳男性
フランクはいるかな?いないだろうなぁ。



女性
Kimberly(キンバリー)は見たことないな…覚えてないだけかもだけど。
ちっちゃいころから呼ばれてるKimiっていうニックネームがあるんだけど、そっちは"あなた"の意味でよく出てくるよね笑




皆さんはどうですか?( ・ω・)/
(ちなみに管理人の場合、「みつどもえ」に同じ名前のキャラがいました)



[関連リンク]
ベタな漫画・アニメの人名の法則 - Chakuwiki
ばるかんろぐ お前らと名前が同じアニメキャラってなにしてるよ?
アニメの主人公と同じ名前のやつちょっと来い : イフカルト - ライブドアブログ


キャサリン 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆MODE♂
キャサリン 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆MODE♂電撃プレイステーション編集部

アスキー・メディアワークス 2011-08-10
売り上げランキング : 1269


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)
「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』オープニングテーマ「ひだまりデイズ」TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』エンディングテーマ
干物妹!うまるちゃん 第7巻 OVA同梱版: ヤングジャンプコミックス干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)

コメント

主人公(脇役)のカタカナの名前は無難なのが多い
ミゲルは種にいたな
すぐ死んだけど
じゃりン子チエにいた。
マシューはエウレカ
キンバリーはハガレンで見た気がする
ヒラメちゃん乙
金持ちキャラの名前でよく出てくるなあ
性格ひねくれてるの多いから微妙な気持ち
MigelさんはSEEDの一話で速攻殺されますよって教えてあげたい。
はい、ポケモンの主人公です
俺のは絶対無いな。
海外はテンプレみたいな名前が多いような、クリスさんがカキコしてたら盛り上がったと思う。
一時期死'ね死'ね言われる名前で困った
タッチの主人公。
割とよく、あちこち見かける。
ダンならビッグオーに
ダン・ダストンってキャラがいたぜ
姓も名もありふれた名前なんでどっちも時々見る
女キャラが名の方を呼び捨てで呼んでるとちょっと嬉しい
リアルじゃそういう機会はないからな…
ジェシカはスーパーナチュラルがアニメ化になってるから、そこにもいるぞ。
>3836
誠乙
姫ちゃんのリボンでいた
あと、デスノートの最終話でノートにも書かれてた・・・
滑ったりする漫画の主人公
タイトルにもなってる
漫画自体滑ってしまった・・・
>ミゲル
種にそんな奴がいたような
メインヒロインと同じ名前
しかもほとんどのルートで病死
ファフナーとかこみパとか
字は違うけど
ゲームならフランクさんいたね
ゾンビ狩るやつ
ジェシカなら銀英伝にいる
けっこう重要キャラ
頭文字Dにいる、しかも同じ車の色違い・・・
おかげで友人がハンドルと手にガムテープ巻こうとしやがる
キンバリーはゲームならかつて飯野が作ったDの食卓に居る
エヴァキャラでいたな
自殺したけど。
俺の名前は読み方聞かれる事多いし
アニメ向きじゃないからいないわ
ステファニーはいそうだけどなあ。
キンバリーはアーノルド坊やですね。
サマーウォーズやら、スクライドやらで良く聞くなぁ
自分の名前が一部で「きゅん」付けされて呼ばれてるのを見ると、何かむず痒くなる……
キンバリーってハガレンの白スーツ爆発魔かなんかじゃ?
ちびっこに吸収された。
マシューは裏設定でいいならヘタリアのカナダじゃん。
ステファニーって米ドラのフルハウス思い出すw
七つの海のティコの主人公
マシューはヘタリアにいる
まぁもし付けるとしたらの名前だけど
イリアの空、OFOの夏の主人公が同じ名前だった。
「としあき」なんだけど心当たりが無いな
俺の場合、読みだけならテツオだからAKIRAを始めとしていっぱいあるが、漢字まで一緒なのは見たこと無い。
ミゲルはどっかで聞いた気がするんだよなぁ…キンバリーはソウルイーターにもいるね、普段は愛称で呼ばれてるけど
ミゲルはホークのトレーナー
ダンって言ったらウルトラセブンのモロボシ・ダン
キンバリーは幻想水滸伝にいたな
どっちもアニメじゃないや
マシューはまほろまてぃっくだな
メロディは童夢君に出てたじゃん
赤毛のアンのマシュー・カスバートとレイチェル・リンド夫人
ポケモンはゲームもアニメも大量のモブキャラが居るし、各国語に翻訳されてる
だからかなりの名前がある
俺のかなりマイナーな名前もあったし
俺の名前は珍しいからローゼンメイデンくらいでしか見たことないな
マリアンヌは結構いるだろ?
薬師寺涼子のメイドとか
フランクはのだめのが浮かぶ。
ジャスティンと聞くとグランディアを思い出す。
自分と同じ名前や名字のキャラが格好良くない時のがっかり感は異常
執事といえばセバスチャン
ってイメージの元ネタはなんだろう…
下の名前は漢字があるから同名は厳しいな
名字は全国100位代なのに何故かフィクションではあまり見かけない
五行の字入ってるから結構使えると思うんだけど、格好良くないからか…そうか
アニメや漫画の日本人キャラって、DQNネームが多いよな。作者曰く、自分の作品のせいででからかわれないように、わざと変な名前をつけてるらしいが・・・
なぜか最近はアニメの変な名前を我が子ににつける親急増中。
リアルセバスチャンはかっこいいなぁ
猿渡ってあんまいないんよね・・・
フルネーム同じってのは無いが、いろ
んなアニメで名前を呼んで貰ってるぜ。これは親に感謝しないとな。
セバスチャンの元ネタはハイジじゃないか?
あと鋼錬のはキンブリーじゃ?
CCさくらにいたなあ性格似てるって言われたし
仮面をかぶりなさい!って言う先生でいる
フランクは巌窟王でいるじゃん、と思ったけどフランツだった
ワンピースの主役陣の中にいる
まさかこの名前がって感じで慣れるまで大変だったわ
Matthew(マシュー)ならヘタリアのカナダの人名がマシューだったような…まあアニメには人名は出てこないけど
カタカナだけど某錬金漫画の主人公。
あと、エロゲの主人公で2、3人。
ミゲルっつたら「ガンダムSEED」のミゲル・アイマンしか思い浮かばんな。
>3884
ウッソの母親(ミューラ・ミゲル)
シャアの愛人(ナナイ・ミゲル)
ガンダムはまだある
あとクロノクロスの中盤の壁ボスもミゲル
エロゲでヒロインの名前が珍しいものが多いのは「母親や身内の名前とかぶると萎えるから」なんだろうな。
読みが女の子みたいな名前だからアニメで見たことない
下の名前は、アニメでは記憶にないなぁ。
苗字は「よんでますよ、アザゼルさん」に出てきたけど。
ああ、もちろん変なキャラだったさプンスカ
のだめにフランクって居なかったっけ??
私はガラスの仮面に出てる。字が違うけど・・・。
いないな・・・。
大抵自分の名前の後ろに「-」がついて語尾を伸ばす名前になってる。
しかもそうすると外国の名前になってしまう。
シャナに名前を呼ばれる
アニメ等のキャラでは自分と同じ名前は思いつかないなぁ。
声優さんで同じ名前の人がいるけどw
すずみやハルヒのクラスメイトに居た。面白キャラだったなorz
ネットに自分の名前が連呼されてたから何かと思って調べた。
※3829
※3856
ハガレンのはキンバリーじゃなくてキンブリー
※3889
フランクじゃなくてフランツだな
ミルヒ・ホルスタインことフランツ・フォン・シュトレーゼマン
主人公で尚且つアニメのタイトルになってたww
BSのマスコットキャラ
ななみちゃん
もっと奇抜な名前が良かった。
ジェイコブってキャラが居るとヤーコプ君は反応するんだかね
ガンダムはワールドワイドだからこういう名前ちょくちょく押さえてたりする
変な名前も多いけど
ステファニー・ミゲル・マット・ケンは出てる
キンバリーはあると思ったがキンバレーだった
ステファニーというと、金髪でお色気ムンムンで知能が低いイメージがあるんだが、どこからのイメージやら…
>Miguel(ミゲル)っていうキャラは見たことないな。
21エモンに出てくる主人公のライバル的な金持ちが確か
そんな名前・・・だと思って調べたらリゲルだった。
まぁ、種に居るんならいいか。
アニメキャラの名前じゃないけど、自分と同じ読み
(漢字は違う)の刀工が鍛えた実在の日本刀が
幕末舞台のアニメに出てた。
ムラマサとかマサムネとかコテツとかほど
メジャーじゃないけど、持ち主が超有名なので
知ってる人は知ってる刀。
逆に「こういうキャラの名前の人間が実在したら凄い」と
いうのはあるかな?
奇面組風な、名は体を表す名前とか。
キャンサーのデスマスクとか。
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの主人公の同級生
趣味でBL小説書いてるコ
ミゲルといったらこいつ思い出すな
ttp://www.tekken-official.jp/tk6ac/characters/miguel.html
アニメじゃないけど
管理人は変態パンツ佐藤か?
俺シロウだから
結構多い
昔の漫画で、キャラバンキッドのペンギンモドキに同名が・・・。
>Kimberly(キンバリー)は見たことないな…
カトゥーンだけどキム・ポッシブルのフルネームがキンバリー・アン・ポッシブル
わりとあるな。カタカナだったり字が違う時もあるけど。
カレー料理の天才だったり反逆者だったり
圭一
ひぐらしとこち亀
ミゲルといったら消臭力しか思い浮かばない
マシューはCにいる、と思ったら漢字で真朱だった……。
きれいな顔して死んでる人が元ネタ
親までオタクだた
おれの名前は
ゾク漫画に必ずでてくるよ。
「竜」って字は
べつに不良でもヤクザでも
闇の眷属でもないっつーの。
>3885
MS08小隊(ミゲル・ニノリッチ)も忘れないでやって下さい。
見てる作品のせいか最近セバスチャンと聞くと筋肉を連想してしまうw
自分の名前は字面だけだと女性に多い名前なのでアニメ等では女性に付いてるのしか見たことない。
でも、現実で漢字は違うけど同じ名前だった人は土建屋の社長(男)だった。orz
史上最強の弟子です
夏になると
妙に変だな~とか
イィィィィィ”~とか擬音付けて
怪談話をする人と同じ名前です
同姓同名のゲームキャラがいる
あとは鉄工所の人、バスケットボールの人、政治家の人が同じ
ググったらな
メインにはならないが、主人公の友達その1って感じで見かけることもある
ひぐらしのにぱ~の子が同じ名前だ
うーん、苗字も名前もよくある名前だけど
知ってる作品にはいないなぁ
思い出してもせいぜいモブだろうな
米欄に「しょっちゅうアニメで名前呼ばれる」って書いてる人もいるけど
中途半端な自分からしたらちょっと羨ましいわ
全然出てこないと少し残念だw
リアルではあんまり同じ名前に会わないけど
アニメや漫画だと結構見かける・・・
普通だと思ってたけどオタク臭い名前なのか?
苗字は全国に数十件もないから絶対に見ることはないが。
イカちゃんが名前呼んでくれるから嬉しい
キンバリーはカートゥーンだったら
キンバリー=アン=ポッシブルって有名な名前があるな。
>>3926
TAKERU乙
山田なら何処にでもいるけど、
DQN名だけにゲームで一度も呼ばれたことがない
アニメキャラじゃなくて某有名監督、アニメーター、漫画家と同名だわ
4文字の名前ってアニメキャラじゃあんまり居ないな
大体2~3文字だもん
FEにいる名前が結構いるのに全く上がらないこの寂しさといったら
あきやまは意外に多いから少し嬉しい
アニメじゃないがメロディは悠久幻想曲っていうゲームに出てくるな
俺が道を踏み外したきっかけの一人だwww
>すずみやハルヒのクラスメイトに居た。面白キャラだったなorz
>ネットに自分の名前が連呼されてたから何かと思って調べた。
ううむ、誰のことだ?
下の名前が明らかなのって朝倉涼子ぐらいだし、連呼されても調べるような名前じゃないな。
いや、まあ、谷口のことかなw
マジレスするけど、
俺 とおる (一応♂)
漢字表記等違ったりするけど、
アニメにこの名前女も多くね?
フル-ツバスケットでも女だし・・・
喰霊-零じゃ 主役 1話でサブキャラと皆殺しだしwww
この屈辱は忘れんwwwww
許すまじ
最近じゃ Aチャンネルや 花咲くいろは に出てた。
女キャラだけどナルトで出てくるわww
俺男だけど
絶対同じ名前の奴はいないだろうなって思ってたけどアニメキャラにいたわw
なぜかうれしかった
ダンと言えば、ガンXソードのダン・オブ・サーズデイだろう。ロボだけど、コミック版だと人間だった。
名探偵コナン、変ゼミ、屍鬼で見た
ジャンボーグAとカーレンジャーしか出会ったことが無い
アニメキャラには居ないんじゃないのか俺
「タクヤ」は、ありふれてると思うんだけど
意外に思い浮かばないなー
最近、私はワンピースを見てアニメの大ファンになっています。しかし、私の究極のお気に入りは、クッキングマスターボーイのまま!真央は、信じられないほどかわいい、彼は唯一のアニメのキャラクターの場合であってもとても才能がある。
http://www.shintomi.ne.jp/semi/img/montblanc/shintomi-montblanc-ky9adabtf.html֥
֥ ǯɮ http://www.construction.co.jp/blogn/01/dat/cmt/con-montblanc-uh0kd44lin.html
֦֦֦! Ҧ ʦ? ̦? ?ʦͦ? ʦ æŦ?Ҧ̦ ˦ɦ?ʦ!

コメントする