【シュタインズゲート22話】「最後まで見た…すげえええええええ!」 海外の反応
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー004☆牧瀬紅莉栖

すごいとしか言いようがない。
◆Steins;Gate - Episode 22 Discussion / Poll - AnimeSuki Forum
◆シュタインズ・ゲート - 第22話 - Being Meltdown Comments
◆Steins;Gate Episode 22 discussion : anime

すごいとしか言いようがない。
◆Steins;Gate - Episode 22 Discussion / Poll - AnimeSuki Forum
◆シュタインズ・ゲート - 第22話 - Being Meltdown Comments
◆Steins;Gate Episode 22 discussion : anime
存在了解のメルト/Being Meltdown

Kurisu....WHYYYYYYYYYYYYYY *cry*
↑クレジット最後まで見ろ!
EDクレジットを最後まで見た…すげえええええええ!
わあああああ!終わりじゃなかった!
ハッピーエンドになると思ってたんだけど、まぁこの終わり方は妥当だね。
2期あるのかな?
なんて切ない・・・でもいいラストだった。
クレジット後のアレを見てない人がいるような気がする・・・
DO NOT SKIP THE ED, SERIOUSLY.
Don't. Skip. The. ED.
こんな明らかにおかしい締め方しちゃってこの後どうするつもりなんだろう?
残り2話は単なるエピローグ?最初の時点のことをやるために全部リセットしたのか?
・・・なんて思ってたらEDが・・・
すげぇ
あーあともちろん岡部×クリスは死ぬほどキュートだった。
OkabeXKurisu :333333333333333333333 !!
ここ何年かで初めて10点満点つけた。
目にも耳にもハートにもガツンときたなぁ・・・
宮野真守と今井麻美の素晴らしい演技(お願いだから彼らの演技に賞をあげてくれ!)もそうだし、キャラ同士の相性、これもシュタインズゲートのウリだよなぁ。
クレジット後のあのシーンまでの流れはもう・・・FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF!!!
>宮野真守と今井麻美の素晴らしい演技(お願いだから彼らの演技に賞をあげてくれ!)
冗談抜きでそう思う。今回のこの2人の演技は本当に凄まじかった・・・
他のアニメだとカップリングとか別に気にしない自分だけど、岡部とクリスがいわゆるOTP(one true pairing)だっていうのには全く疑う余地もない。
もし原作プレイすることがあったら多分クリス以外の√はやらないだろうな。(別に他の女の子が嫌いだってわけじゃないけど)
最初からこの2人はいいなっておもってた、でも二人の関係がパーフェクトに描かれてた回はどれ、ってなったらやっぱり今回のでしょう。
ストーリーに関しては、そこまで予想外の大きなことが起こったわけではなかったけど、キャラクターの掘り下げとキャラ間の関係を十分に描いてくれて・・・
脚本もすごいし声優の演技もそう、言葉の端々から愛しさとか痛みとか、そういう気持ちが全部伝わってきた。
でも丸っきりハッピーエンドだったわけじゃない、って・・・?
見逃した人へ一言、今回ばかりはEDを最後の最後まで見るように、最後に重要なシーンがあるから。
とんでもない、大切なシーン。
まだ変えることができるかもしれない。
いい方に変えることができるかもしれない、という望みを持たせてくれる重要なシーン。
クリスが岡部のタイムリープを止めるところからEDクレジットまでノンストップで泣きっ通しだった。
最初に放送された時から今までずっと見てきたから、今まで積み上げてきたものがすごいことになっててね。
キャラの気持ちが痛いほどよく分かって、今回のエピソードはとにかく泣けた。
声優もめちゃくちゃすごかった、特に岡部、あの震えた声には泣かされた・・・
あと残り2話が楽しみすぎる。シュタインズゲート大好き!

岡部のスピーチの時、半泣きになりながら応援してた。
犠牲を払って得た勝利・・・今まで聞いた中で最高の演説だった!!!
号泣してる。岡部・・・
鈴羽が未来からやってきた!?
wwwwwwwww
まゆりを助けると第三次世界大戦が始まる????
グレイトエピソード。
EDの後に何かあるなってのは予想できてたよ、あと2話あるにしては綺麗に終わりすぎてたからねー。
さて、岡部はこれまでと同じようにSERNの動きを止めないといけないのか・・・
電話レンジをゴミ/リサイクルセンターに出しちゃったのがイタイな。
↑
SERNはもう問題じゃないでしょ、次回やるのは"WW3"であって。
製作者、WhiteFoxに心からの賞賛を。
これ以上良くしようがないな・・・
このアニメがある世界線に生まれてきて本当に良かった。

岡部がドクペを取りに行ってる間にクリスがなんか言ったじゃん、あれ分かる人いる?
・「さよなら」?
・「私も好き」かと思ったけど唇の動きが合わないんだよな、日本語を話せる奴きてくれ。
・アメリカ育ちだから"I love you"とか。
・アメリカ育ちだから英語の独り言かと思った。というわけで日本語じゃなくて英語の言葉で考えてみることにする。
・sa yo na ra
・↑うん、sayonaraだとよく合ってるなぁ。

"derete"
↑
日本人は"r"と"l"を間違えるらしいね。
↑↑
確かにdereたけどさぁ。
第1話を見てみた。
こんなに見逃してたポイントがあるなんて信じられないぞ自分!
最終回の前に見ておいてよかった。
第1話もう1回見返した方がいいよ、今見るとだいぶ意味が分かるようになってる。
15分前に岡部が何か言おうとしてた、っていう牧瀬紅莉栖の発言。
自分の叫び声を聞いた岡部…
大絶賛。でした。

6点、5点…とずっと票数0が続きます、最後に1点を入れた人が1人。 [AnimeSuki Forum]
クリスはなんと言ったんだ?とあれこれ意見が出ていましたが、「さよなら」が合いそうですね。
crunchyroll社員さん(自称)が台本の画像を上げていたので、ほぼ確定…なのかな。
(本物かどうかは不明)

フェイクEDの評判がすこぶる良かったです、砂時計の使い方もいいですね!
ただ、人によっては今回が最終回だと思ってしまう方もいたようで…(←crunchyroll掲示板で何人か見ました
crunchyrollなら最新話が配信されるたびにお知らせがくるようなので、来週になれば多分続きがあることに気付くと思うのですが…
この先を見ないなんてことになったらもったいないですね、「EDを見ろ!」という書き込みを読んでくれることを祈っています。
◆【STEINS;GATE】22話まとめ 助手最高すぎる 最後震えたわ・・・:ひまねっと
◆相対性 - 固有結界「妄想庭園」 22話Q&A
◆岡部「クリスティーナを無視ししつつも愛情をそそぐ」
◆『シュタインズ・ゲート for iPhone 世界線時計』 公式HP | アニメイトTV アニメアプリ!(アニアプ!)
22話を見ている自分を撮ってみた動画
Steins;Gate(通常版) | |
![]() | 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 96 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)/「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)




コメント
1 | 2011年08月31日 16:47
2 | 2011年08月31日 16:53
源氏名使うお仕事だとメッチャ叩かれるのに
3 | 2011年08月31日 17:01
見続けた甲斐があった。
4 | 2011年08月31日 17:06
助手への指示キーだったのかwww
5 | 2011年08月31日 17:10
6 | 2011年08月31日 17:28
7 | 2011年08月31日 17:46
絶対最後観てない人いる
8 | 2011年08月31日 18:01
初見の人の反応が気になって、つべでアニメ視聴中の自分を直撮りアップしてる
オーストラリア人が今回のEp分アップしてたんで気になって見てみた
予想道理の反応すぎてワロタwww
9 | 2011年08月31日 18:03
土日あたりに新たに溜まった外人コメ翻訳してくれると嬉しい…な?
需要ないかな…
10 | 2011年08月31日 18:12
興味あるなそれw
11 | 2011年08月31日 18:27
そいつ、ダルの携帯が鳴るときに勘違いして自分の携帯をチラ見した奴?
12 | 2011年08月31日 18:28
http://www.youtube.com/watch?v=GWi_NWM_C_o
13 | 2011年08月31日 18:30
これは本当にそう。「助手は俺の嫁!」じゃなく「助手はオカリンの嫁!」状態。
自分の中じゃ、この二人がもうワンセットになってる。
14 名無し@まとめいと | 2011年08月31日 18:30
それ観てみたいw
今回はある意味最終回だからな~勘違いする人いてもおかしくない。
フェイクEDとクリスEDはほば同じだし。
あと、バタフライエフェクト知ってる人が大半だろうからそれもあると思う。
24話終わってそこんとこどういう反応するか楽しみ。
15 名無しさん | 2011年08月31日 18:30
16 | 2011年08月31日 18:33
シリアスシーンが台無しなのであそこはなおしてくれー
しかしよくあの一瞬に気付いたなと思ったが、日本語キーボードが気になって止めて見てた人もいるんかな。
台無しといえば地震だけは絶対に許さない
17 | 2011年08月31日 18:38
url教えて
18 | 2011年08月31日 18:51
もちろんパロディとしてだろうけどさ
19 | 2011年08月31日 18:53
同意!俺は一番好きなのはまゆしぃなんだけど、オカリンの相手はクリスだと思う
今まで好きなキャラと主人公が結ばれて欲しいって思う方だったから自分でも不思議なんだけど
それだけお似合いって事なんだろうな
20 | 2011年08月31日 19:02
がワザワザ出してくれてるのにw
21 ななしクン | 2011年08月31日 19:02
多分この人だな貼っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=GWi_NWM_C_o
22 | 2011年08月31日 19:03
あの花の時にもその人見たなぁw
号泣してた
23 | 2011年08月31日 19:04
たしか同じ学校同じクラスなんだよね?
あの二人すごいお似合いだと思うんだが、、、
24 名無しさん | 2011年08月31日 19:08
ゲームじゃ本気でビックリしたもんだ
25 | 2011年08月31日 19:21
いつ終わるのか分からないゲームならでは、なのかな。
それでもアニメのエンディングは頑張ったと思う。
よくぞやってくれた。
26 | 2011年08月31日 19:35
まあ、ルカ子はおかりんのことが好きなんだけどな
どちらもおかりんに対して失恋したもの同士で気が合うかな?
27 | 2011年08月31日 19:40
さらにムズいトゥルーまであるし
28 | 2011年08月31日 19:43
ファイティングフォー日本か
自分の携帯見た奴、一杯いるんだろうなwww
29 | 2011年08月31日 19:46
バイト戦士が助手を憎んでいるという先入観が、第1話前半での描写を見なおした上でも、「この展開は思いつかなかった」という、良いフェイクに機能してたんだろうかな
30 | 2011年08月31日 19:48
true√へのメールの返信は面倒かもしれないけど
てか俺、初見プレイでtrue√行って後で攻略サイト見て
実は条件が面倒だったってことを知ったよ
31 | 2011年08月31日 20:08
おいw
1行目と4行目矛盾してるぞw
32 ゆとりある名無し | 2011年08月31日 20:26
| 次でデレて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
33 | 2011年08月31日 20:34
本当何故早送り止める気になったんだか・・・止めてよかったw
あと自分の見てるテレビ局だと、次回予告がないのよね 流してくれよー。
34 | 2011年08月31日 20:35
35 | 2011年08月31日 20:44
別に矛盾しないよ
true√突入条件は天才少女のメランコリィ取得後からが本番だし
36 | 2011年08月31日 21:03
ここに次回予告上がってる
http://www.youtube.com/user/SGTVanime
37 3722 | 2011年08月31日 21:04
>>3726
>>3735
で貼って貰ったファイティングフォー日本の人であってます
EDで鈴羽からの電話来た後の反応で声無きOMGが聞こえたw
38 | 2011年08月31日 21:08
ひょっとしてメランコリイを助手エンド実績と勘違いしてない?
助手エンド実績は因果律のメルト。
メランコリイは助手エンド&トゥルーエンドのフラグ実績だぞ。
39 名無しさん | 2011年08月31日 21:24
イヤイヤ単純に
1.難しくない
2.面倒だった
この文が矛盾してるって突っ込んだだけw
40 | 2011年08月31日 21:34
ラストでまさかああくるとは、次回が待ち遠しいね。
しかし本当に最終回ぽかった
誤解した人がいたのには笑ったW
41 | 2011年08月31日 21:36
トゥルーエンド条件をあとから知って面倒だったかもと思ったというだけで、
助手ルートに入って助手エンドを見るのはそこまで難しくないって意味だろ、多分。
でもさ、ここまで書いといてなんだけど、正直ゲームの話なんてどうでもいいよな。
俺はこの辺で止めとくわ。
42 名無しさん | 2011年08月31日 21:42
43 名無しさん | 2011年08月31日 22:21
44 | 2011年08月31日 22:48
…でも、表情に乏しいというか、圧倒的な声の演技を前にしては絵が完全に負けていたね。
作画のスタッフにもゲーム版の熱演を先に聞いてもらえば良かったのに。
45 | 2011年08月31日 23:19
後半になるにつれて作画もドンドンペースきつくなってたみたいだし、あれでもかなりすごいほうだと思う
46 とらこ@管理人 | 2011年08月31日 23:27
>3719さん
>3723さん
明日明後日ゆっくりとパソコンに向かえないので早めに更新しました^^;
土日あたりに~というのは今のところ予定してないです、すみません。
その頃には海外の反応とかさん(URLリンクから飛べます)が
シュタゲ記事を更新していると思うので・・・と代わりに紹介などしてみます。
>3758さん
そうですよね、何でわざわざ分かりづらい方で書いてたんだ自分・・・
ありがとうございます。
>動画URLを紹介してくださった方
この記事に関連動画として付け加えたことをここでお知らせしておきます♪
47 | 2011年08月31日 23:29
だーりんだりんだぁりん、ちゅっちゅちゅっ!
ちゅっちゅちゅっ!
ちゅっちゅちゅっ!
ちゅっちゅちゅっ!
(*´д`*)
48 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011年09月01日 00:48
自分を取ってみたの外人さん、あの花の人じゃんwwwwww
マジ日本に来いよwwwww
49 | 2011年09月01日 00:58
50 | 2011年09月01日 01:09
dereteに気付いたのは流石海外だねw
あと自分を撮ってみたの彼も12話といい今回といい良いリアクションしてるw
51 名無しさん | 2011年09月01日 01:21
本当に面白い
52 | 2011年09月01日 01:40
53 | 2011年09月01日 02:14
54 名無し@まとめいと | 2011年09月01日 02:26
気持ちは分かる
怒涛の2話に期待
55 | 2011年09月01日 03:52
chemistryは“化学反応"じゃなくて“相性"だと思う
シュタインズゲートの世界観、そして濃いキャラクター、相性って意味より上で「化学反応」使ったんだと思ってた。
化学反応って言葉もシュタゲにぴったりだし、この外人さん超分かってるなーって関心してたw
56 | 2011年09月01日 05:02
57 | 2011年09月01日 05:16
OPとEDは飛ばすのが普通っていうのが多いみたいね
58 名無しさん | 2011年09月01日 05:37
スペシャルだか何だかは、オマケって位置づけらしいから本編じゃなさそうだし
59 | 2011年09月01日 05:58
あの花の人ってよりはまどマギの人ってイメージの方が強いな俺はw
60 | 2011年09月01日 08:26
61 | 2011年09月01日 08:35
次回予告みるとムービーメールぽいのもあったから
大歓声でも埋め尽くされそうだよ
62 名無しさん | 2011年09月01日 10:52
こいつがうっかり無限サイクリングに連れて行かれる様が目に浮かぶ
63 しぇば | 2011年09月01日 12:08
ちょっと気になった。
64 | 2011年09月01日 12:48
65 名無しさん | 2011年09月01日 13:00
攻略見ないとクリスルートに行ってるのかどのルートなのか判別できn
66 | 2011年09月01日 13:45
67 名無し | 2011年09月01日 14:29
ちなみにキーボードの件だけど。もしかして「デレて」「END(右隣)」でクリスのデレENDを暗示してるジョークになってる?w(わざとの気がする)
68 ナナシー | 2011年09月01日 15:19
ニコニコでしか見れないから、海外の反応のほうが早いのがちと悔しい
69 | 2011年09月01日 16:53
場所によっては、日本でもTVなどでは放送そのものがない地域の方が大半っていう悲しさw
70 | 2011年09月01日 17:33
誰か分かる人教えて><
71 | 2011年09月01日 18:27
まゆり√のハグとこのシーンは再現して欲しかった。
一応、スターダストシェイクハンドという前振りがあるんだし
72 | 2011年09月01日 18:48
Visual Novelの略、
ここでは原作ゲームのこと。
73 | 2011年09月01日 18:53
74 | 2011年09月01日 19:01
visual novelか!
ありがとう!
75 | 2011年09月01日 19:25
76 名無しさん | 2011年09月01日 21:42
シュタゲだけ本放送中に次回予告がないのって
今回のこれがやりたくてそうしたんだと思う
自称情強は残り2話あるってバレてるけど
予告も知らないような情弱ほど意図通りに驚いてくれるし楽しめる
77 | 2011年09月01日 22:27
78 | 2011年09月02日 01:27
逆回転入ってるよね(砂時計が再び壊れていく)。
フェイクEDで逆回転がないのが残念って意見をちらほら見かけたのだが、スタッフちゃんと
入れてるなあ。
79 名無しさん | 2011年09月02日 01:35
ただENDINGはいつもの歌の方がよかったんじゃないか。
80 | 2011年09月02日 01:45
イントロでもうガッツポーズだったしw
81 | 2011年09月02日 03:16
このアニメがある世界線に生まれてきて本当に良かった。
うまい褒め言葉だなw
82 名無し | 2011年09月02日 07:13
83 | 2011年09月02日 07:20
84 | 2011年09月02日 07:21
うちのキーボードだと「derete」の隣が「insert」なんだがつまり・・・?
85 名無しP | 2011年09月02日 10:33
シュタゲは予告がないんでEDを最後まで見ない人がいるから変えないとしょうがない
それにせっかく変えてるのに見てない人もいるみたいだし
86 | 2011年09月02日 18:00
87 名無しさん | 2011年09月02日 20:06
直接Dメールを使って世界線を変えたわけじゃないってこと?
88 | 2011年09月02日 20:56
EDで電話なったとき、自分の携帯チラ見するとこ。
89 れすぽ~る | 2011年09月02日 22:02
シュタインズゲート、、
前半の頃は何となくボケ~ってみてたんですが
後半になるにつれめさくさ面白くなりだしましたw
クリス×岡部良いですね~
ただ、きゃっきゃうふふの場面でちょっくら爆発して
くれへんかなと軽~く思っちゃいました
ほんま軽~くですが、、(/∇\*)
まま、と☆に☆か☆く☆あと2話すんごい楽しみです!
90 | 2011年09月02日 23:41
91 名無しさん | 2011年09月02日 23:53
今回シュタゲで株上げるかな・・・
刀語りで機密資料流出でちょっと話題になったことあるけど・・・
元々は「うたわれるもの」のアニメ製作チームが独立したんだよなぁ、クオリティに妥協の少ない注目株の会社だと思われ。
92 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011年09月03日 00:31
タイムマシンでできなかったことを
シュタインズゲートはやりとげる。
ここからさらに急加速だ!
93 | 2011年09月03日 02:13
鈴羽 「話を聞いて!結局人類は滅亡する!」
岡部 「な、なんだってー('A`)」
オカリンマジ可哀想
94 名無しさん | 2011年09月03日 03:51
その通り。
Dメールの痕跡を消すのが目的なので、その痕跡を完全に消すためにDメールは使えない。
「痕跡を消すためのDメール」の痕跡が残ってしまうから。
95 名無しさん | 2011年09月03日 09:34
つまり、今回はタイムリープだけでハッキング中止→α世界線維持 から
ハッキング実行→βへ移動 が達成できたんだよな
Dメールを使う以外でも、Dメールに関わる行動(Dメールの痕跡を消すみたいに)をすれば改変できるってことでいいのかな?
96 名無しさん | 2011年09月03日 12:09
この部分は原作やっててほんと痺れたわ。
最初は「ジョン・タイターって懐かしいネタ持ってきたなw しかも美少女ww」って思いながら進めてて、
α世界線に戻ったら「この世界線のジョン・タイター=現実のジョン・タイターかよ!」と。(実際は色々と違うけど)
タイムマシンの型番にまでちゃんとこじつけてある拘りも嬉しかったw
97 | 2011年09月03日 15:40
まだ有って良かった
98 名無しさん | 2011年09月03日 19:54
そういう認識でいいと思う。他のブログでも書いたけど、以下のような感じ。
世界は因果関係を必ず保とうとするから、必ず"同じ結果"に「収束する」ってこと。
万が一、それが崩れたら、矛盾がない様な新しい因果関係を持った別の世界線に移動する。
その因果関係を崩す方法の一つがDメールを使った干渉であり、Dメールの痕跡を消すことも
そのDメールが作り出した因果関係を引っくり返すことになるので、世界線が移動する。
99 名無しさん | 2011年09月03日 19:59
そういう認識でいいと思う。他のブログでも書いたけど、以下のような感じ。
世界は因果関係を必ず保とうとするから、必ず"同じ結果"に「収束する」ってこと。
万が一、それが崩れたら、矛盾がない様な新しい因果関係を持った別の世界線に移動する。
その因果関係を崩す方法の一つがDメールを使った干渉であり、Dメールの痕跡を消すことも
そのDメールが作り出した因果関係を引っくり返すことになるので、世界線が移動する。
100 | 2011年09月05日 00:03
今までは現在から過去へ干渉する事で世界の改変が行われ、過去、現在、未来の全てが変わっていた。
つまり時間が流れて未来が確定していくのではなく、過去から未来までの既に確定した世界がそこにある。
今回のハッキングによる削除で、現在から未来へ干渉し世界の改変を行った。
世界は一つの完成したものなので当然未来が変われば、それに伴って過去(即ち現在)も改変されるという訳
101 | 2011年09月05日 08:03
102 | 2011年09月07日 17:15
103 ugg ֡ ȥå | 2013年12月12日 12:15
104 ֥ ܡڥ ͵ | 2014年03月30日 22:19
֥ ܡڥ ͵ http://www.shintomi.ne.jp/semi/img/montblanc/shintomi-montblanc-nluyemks4x.html
105 名無しさん | 2015年11月18日 11:09
106 | 2020年05月25日 15:40
んあー禁止