【CLANNAD】海外ファンが描いた古河渚 他 【古河渚誕生記念】
フィリピン 女性
I'll Always be with you by ~janemini on deviantART
フィリピン 男性
Okazaki Family by ~geoffHeaven on deviantART
オーストラリア
Clannad -- Smile by *cherriuki on deviantART
シンガポール 男性
SAIとフォトショで10時間ちょい
Furukawa Nagisa by *xephonia on deviantART
(同じ方)
Chibi Nagisa by ~xephonia on deviantART
ここからはCLANNADのBGMについてです。
まずは「渚~坂の下の別れ -Warm Piano Arrange-」。
最終回の"あの"場面で流れたBGMですね。
CLANNADの曲は落ち着くな・・・このアレンジは本当に美しい。
この曲の楽譜どこかにないかな?><
日本語分かる人向けだけど、ここで楽譜見れるよ
これ弾けるようになろうと思って練習してるんだけど、途中で泣いちゃうから未だに弾けないまま…
2:00
ここが好き
1:56-2:05が1番好きだな。最終話で流れたときはもう。。。
今まさに男泣きしている
好きな人のことを想うと、この曲が頭の中に流れるんだよね。
将来子どもができたらCLANNADを見せる。
そして最終話を見て一緒に泣く。
「願いが叶う場所」「小さなてのひら」に並ぶ名曲。
この曲大好きだよ、アップありがとう!
泣くわ!
これ聴いて泣きたくなった。
言葉で表せないくらい素晴らしい。
CLANNADの名曲。
1:56でだんご大家族のメロディが流れてきた時、みんなニッコリしたよな?
結婚式でこの曲演奏してもらえるなら1,000,000ドルぐらい出す
CLANNADは日常(slice of life)アニメじゃない。人生(life)のアニメだ。
2:38がやばい、超感動する。
「bad」押した奴は後で早苗パンの刑な
次は「小さなてのひら」。
CLANNADという作品を締めくくる名曲ですね。
アニメ最終回EDがこれにならなかったのは残念でした。(おそらく色々と大人の事情が…)
最終回に流れた曲ということでアニメの感想を書いている人もいっぱいいたのですが、今回は歌へのコメントをメインに訳しました。
ただ「素晴らしい」としか言えないアニメだった…
毎回毎回泣いたのなんて初めてだよ。
Keyはほんとに泣かせるのが上手いな!
この曲を聴くと優しい気持ちになる。
これ聴くだけで泣けるんですけど。
1:40が1番いい。
CLANNADの曲でこれが1番好き。
CLANNADを象徴する曲を選べって言われたらこれを挙げるな。
涙が止まりません。
アニメでこれが流れた時涙腺ぶっ壊れた。
その画像ネタバレだろ!!!
だんご大家族のメロディが入っているけど、歌詞は違うのね。
1番いいところは0:00~4:46だな!
CLANNADは全部で5回見たけど何回見ても心震えるわ。
これ聴いたら泣けてきちゃって、おかげで家族にヘンな目で見られた。
あのシーンを思い出してまた泣いた。
これはだんご大家族の別バージョンなの?
↑
もっとオリジナルに近いと思うよ
1:40まではなんとか涙こらえられたんだけど、あそこは無理だ…
ゲームもやったんだけど、アニメと同じぐらい泣いた。
CLANNAD = KING OF ANIME DRAMA
このアニメを見ていない人は人生を損していると思う。
この絵を見ながらだとより一層いい曲に聞こえる。
今日はCLANNADを見て1年経った記念日だからCLANNADの曲を聴いてまわってるんだけど、もう2時間ぐらい泣いてる。
CLANNAD最高!
このアニメを見て人生のなんたるかを教わった気がする。
自分も渚みたいな親が欲しかった。
世界中の人がこれを聴けば戦争も争いもなくなるのに。
最後は、上記2曲(を始めとした色々な曲)の元となっている古河渚のテーマ曲「渚」。
ゲームをプレイした/アニメを見た人なら、何か思うところがあるんじゃないでしょうか。。。
この曲を聞くとアフター16話を思い出して悲しくなる…T_T
(´;ω;`)
この曲には何回も泣かされた。
CLANNADは本当に素晴らしいアニメだよ、原作はもっといい!
これほど色んな感情が沸き起こるものなんて見たことない!
バカげてると思うかもしれないけど、これは本当だ。
(号泣)
この曲大好き…世界で一番美しい曲だと思う。
渚…T_T
アニメで泣いたのはCLANNAD ASが始めて。
この曲からは幸せと悲しみの両方が感じられる…
渚は身体こそ弱いけれど、CLANNADの中では一番強いキャラクターだな。
再生する → 聴く → 泣く
汐出産シーン以降はこの曲を聴けなくなった…
アニメを見終えるorゲームをやり終える前にCLANNADの歌聞くんじゃないぞ!
アルバムのジャケット含めてネタバレだらけだ。
いつか麻枝准に会えたら嬉しいなぁ
Nagisaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
秋生の言葉を借りると「大好きだーーーーーー!!!!」
素晴らしすぎて泣きたくなる。
この曲を保存しようとしたらこんなウィンドウが出た。
「Save Nagisa ?」
save save save save T_T
正確には、悲しいシーンで流れたのは「渚~坂の下の別れ」という別バージョンのものなのですが、メインメロディは同じなので、この「渚」でも涙腺をやられてしまう人が多いようでした。
ネタバレだらけっていうのは本当にそう思いますね。
イメージ曲どころかOP/EDも重要なキーワードだらけで、後で聴き直してびっくりするのでした。
関連リンク
- アニメとアキバとネタブログさん
Clannad after story 18話「大地の果て」の海外の反応
Clannad after story 第22話(本編最終回)「小さな手のひら」
Clannad after story 第23話「一年前の出来事」
- CLANNAD AS の海外反応 / 翻訳コンニャ~クさん
- 海外のCLANNADイラスト紹介:CLANNAD
![]() | ソララド クラナドイメージボーカルアルバム Key Sounds Label 2004-06-25 売り上げランキング : 592 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ソララドアペンド Key Sounds Label 2006-02-24 売り上げランキング : 1372 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「save nagisa ?」を見た瞬間、涙がぶわぁぁって溢れてびっくりしました。
英語だったから起こった奇跡、ですね。
\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)/「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)




コメント
1 | 2010年12月24日 00:33
これほど感動的な作品はアニメに限らず他にないんじゃないかってくらい
子どもができたら一緒に見たいね
2 | 2010年12月24日 07:31
早苗「私のパンは・・・処刑道具だったんですねぇ~っ!!」
3 | 2010年12月24日 13:17
4 | 2010年12月24日 17:04
学園モノで終わらずに、その後の社会人生活まで描いたのはプレイ当時新鮮だったわ。
5 | 2010年12月24日 23:02
俺はここにいるぞおおおお!!(イヴに一人で)
バック・トゥー・ザ・フューチャーを今でも大好きなように、クラナドも多分30年後になっても大好きだと思う。
6 | 2010年12月25日 04:22
7 @とらこ@ | 2010年12月25日 09:09
IEをお使いですか?
もしかしたらFlash Playerをインストールしていないと表示されないのかもしれません…(私の場合そうでした)
画像が見れないという方、リンク(●●by○○ の●●の部分)をクリックして元ページの方にいっていただければと思います~。
8 | 2010年12月25日 09:12
救えるものなら救いたいよコンチクショウ!!!
9 | 2010年12月25日 20:11
てのひらやアフターOPの曲なんか歌詞もかっこいいと思う。
ANAや時を刻む唄の反応もやってくれ!
10 名無しさん | 2014年02月14日 17:39