侵略!イカ娘 6話/海外の反応 「イカ娘は天才だった!」
イカ娘は天才だった!
この能力をうまく使えば、すぐにでも地球征服できるでゲソ!
OPがちょっと変わったね。


イカちゃんが俺の確定申告を手伝ってくれたら…
ちゃんと計画たてればあの姉妹や早苗なんてちょろいもんだろうに。
あんなに簡単に数学の問題を解くなんて!?
面白かったー。
侵略のこと時々忘れてるよねw
イカちゃんがあんなに賢かったなんてねー。方程式はなんか変だったけど。
チビイカちゃんをもう1回見たい!
栄子の解いてた問題、たいして難しくねーじゃん。
フィールズ賞に挑戦するべきでゲソ
私も数学に苦戦してるところ!
イカちゃんがこれ解いてくれたらいいのに。
イカ娘はインテル入ってるのか?
(Ika musume has Intel inside?)
渚が岡崎朋也に恋をした。
(※CLANNADネタ)
なんだかすごい誤解を見てしまったぞ。
IKA-BOSHI!
イカの数学を理解するのは無理だ…
イカちゃん天才!
きっとインデックスの頭を侵略して10万3000冊の書の知識を手に入れたんだ。
渚のことが好きになってきた。イカちゃんに対するオーバーリアクションが面白い。
仮面ライダーとコードギアスのパロディか?
俺はイカちゃんが天才だって分かってたよ、だってあの触手を自在に操れるんだからね!
まぁ実際はその予想をはるかに上回る天才っぷりだったけど。
イカちゃんは多分本当に宇宙人なんだよ、触手とあの帽子があるから自由に身体を動かせてたってだけで。
(小さい頃からそうだから、身体の一部だと思い込むようになったんだと思う)
だって色々酷い目にあってるのに傷つかないし…
脳に信号が送られて、痛みがなくなったり傷が癒えるんだと思うんだよね。
Desu~

日本人がPSPカバーを作ったでゲソ

ただただ…すごい
↑
侵略成功したな
次回は研究者達が登場するみたいだよ。
俺らのイカちゃんに触るなー><
イカちゃんの脅威の計算能力が明らかになった第6話。
この計算能力についてのメルクマールさんの考察が面白かったです。
(7話のドラムテクを見た後なので、仮説1の「イカの神経細胞にはすごい能力がある」説を推したいところ)
自身の動画を投稿している方がいらっしゃいました。
この方は、えむえむや禁書OP弾いてみた動画もあげているみたいです。
関連動画(こちらは日本の方ですが)
【稲妻ベリーロール】透けるTシャツ スケルトンレイヤー 能面

\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)/「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)




コメント
1 | 2010年11月16日 13:15
2 | 2010年11月16日 22:41
OPが変わっていたんですね。気づきませんでした。見直してみます。
そしてまさかの野田順子さん登場。個人的にお声を聞けて非常に嬉しかったです。
3 | 2010年11月17日 01:17
侵略!侵略!
4 | 2010年11月17日 03:32
イカ娘は天然の馬鹿ではなく、ただその考えるベクトルの向きが常人とはズレてるということを強調したかったのだろうと思う。
学校に忍び込んで全部勘違いするあの回の延長かなと。
5 | 2010年11月17日 19:07
また、ご都合主義な
設定だこと
6 | 2010年11月18日 23:10
7 | 2010年11月26日 18:03
数式やら記号やらまで普通に知ってる所を見ると、数学の教育番組か何かをぼーっと見ているうちに習得したとかそんな感じか?