【グリザイアの果実 4話 海外の反応】 「NO NO NO NO NO! ニャンメルが!」

ニャンメル・・・(T_T)
ミズハスの妖艶な声も堪能できましたねー。
追記からグリザイアの果実 4話「銀の弾丸で狙う場所」!Where to Aim the Silver Bullet”の海外フォーラムまとめですー。
翻訳元 reddit / 4chan / 4chan / AnimeSuki Forum
WTF MEOWMEL DIED WTAAAAAAAAA
猫飼いだからあのラストは辛かったT_T
きゅ、急に雰囲気が暗くなった・・・
二重人格かぁ、ミステリアスだけどアニメではよくあるもんなー。
("死"についての語りはゾッとしたけど)
ニャンメル死んだけど、次回はもっと恐ろしいことが起こりそうな予感。
さて、真っ先に雄二にキスしたのはみちるか! good job !!

NO NO NO NO NO!
最後になってやっと「おっ」と思ったけど・・・
なんで皆がこの作品にハマってるのかまだ分からん。
子猫死んだとこで泣けた人いない?
久々にキツかった・・・
○自分も。動物が死ぬのはダメだ。
○原作は泣けたんだけどなー。あっちは積み上げてきたものが違う。
原作やってないけどアニメすっげー楽しんでる!
でも、ストーリーの途中で猫を死なせてキャラを動揺させる展開はもうこりごりだ・・・予想できちゃうし。。。
ていうかなんでいつも猫なわけ?
"犬を死なせる展開"は荒木が自分のモノにしたからな。
[関連リンク]
なんjをまとめるンゴwww : ジョジョの作者は犬に恨みでもあるの?
※クリックでニャンメルの画像※
車に轢かれて悲惨な最期を遂げたうちの子を思い出すから・・・
ここで終わりにしておけばそんなに悪くなかったんだけどなぁ、この後長々と続くから。
雄二があの場ですぐニャンメルを楽にさせてやったって展開の方がまだ分かる。
昨日3話の天音回を見終わって、4話にきたら、あああああ猫が・・・。
うちの猫は普段外にいるから、こういうことが起こるかもしれないっていうのは常々心配してるんだT_T
4話見終わった後ソッコー猫のとこにダッシュして、ひたすらなでなでしまくった。
RIP ニャンメル。
ガラッとダークになった・・・
3話:笑いすぎて脇腹痛いwww
4話:子猫が死んだ

動物、特に猫が大好きだから、この回は辛くて辛くて。
怪我した姿はそれほどでもなかったんだけど、タクシーの中のシーンが・・・
もう長くはないと悟ってる雄二と、まだ望みを捨ててないみちるとの対比にまず涙。
で、猫ちゃんが「大丈夫だよ」って言ってるみたいにみちるの手を舐めようとするんだけど、その力も無くただ血を吐いて・・・
他のところは駆け足だったかもだけど、このシーンは最っ高によくできてた。
猫の吐血で笑ってしまってごめん。
ハガレンの師匠思い出したわ。
雄二の言ってた「ロンメル」の元ネタってもしかしてこれか。
http://en.wikipedia.org/wiki/Erwin_Rommel
管理人注:ドイツの陸軍元帥「エルヴィン・ロンメル」氏。日本語wikipediaはこちら↓
エルヴィン・ロンメル - Wikipedia
何が起こってるのかよく分かんないんだけど、自分だけ?
原作プレイした人たちの熱狂っぷりを信じて、このまま見続けてみる。
マグロマンがカットされてて大ショック
うーん、奥深くなってきた・・・
"可愛いおばかちゃん"でもあり"聡明な美人"でもあるんだ。
あとあの薬はなんなんだろう・・・痛みを和らげる薬なのかな、それとも人格が入れ替わるのを防ぐ薬???

今回は各キャラクターの一挙一動を注視してた。
猫死亡キッツイなぁ・・・この出来事が大きな転機になるんだとは思うけど。
各ヒロイン2話ずつ使って消化する感じ?
1クールじゃ無理だろ・・・もったいない。
たった4話でみちるルート半分くらい終わってしまった。
もうここまできたらペースがどうとか詰め込みすぎとかいいや、この感じでいったら続編の可能性もあるからそれ信じてる!

1ルート2話とか・・・

蒔菜の腕はなんでいつもこうなの?不自然でしょ。
可愛いだろうが!
原作の立ち絵をそのまま持ってきたからだろ。
スタッフ手抜きしてんな。

マジで登場シーンの9割くらいこのポーズしてる。
作画・・・
原則未プレイな自分はもしかして少数派?
まぁいいや、学園アニメかと思われたこの作品も段々ドラマチックになってきたね!
えっと、みちるは解離性人格障害だったの?
全く別の人格で目の色も違う2人が一つの肉体に?へええええ。
猫ニャー/ロンメル/ニャンメル が死んでしまった・・・(悲)
とか言って今回一番悲しかったのはパンチラシーンがみちるオンリーだったことですけど。
前回があんな馬鹿馬鹿しい回だったから気持ち切り替えられない・・・ニャンメル・・・。
他の人も言ってるけど、ちょっと流れが早すぎかな。
今回のこの出来事がみちるのコンディションに影響するんだろうけど、それもお決まりな展開かなと。
まぁそれはともかく、あの海が見える場所での会話良かったよなぁ、みちるの様子が妙なことになってる理由、そのヒントがいっぱいだった。
ちょっと頭を働かせれば謎も解けそうだけど、ひとまずそれは置いておいて雰囲気を味わおうかな。
アバンのシーンほんと良かったー、開けた景色、爽やかな風、綺麗なBGM、そしてそこに佇むみちる。
目の色こそいつもと同じ青色だったけど、いつもとは違う本当のみちるの姿が見られた気がする。

二重人格みたいにツンデレ偽装してるとこ気に入ってたけど、本当にもう一つの人格がいたのか。
やっぱり思った通り!
1話ラストで不穏なものを見せたと思ったらお色気とギャグに流れて、その後またシリアスに戻ってきた。
コメディなのかダークなのかどっちなの??って思いながら見てると心底楽しめないんだよねぇ、次回以降はまた雰囲気逆戻りすることなくこのまま進みますよーに。じゃないとせっかくのシリアスが無意味になっちゃう。
慣れないツンデレ行動をとる青目のみちるよりも緑目のみちるの方が好きだな^^
NOOOOOOO Meowmell!
動物が死ぬのは勘弁だよ、アニメでもダメだーーーー。
今回作画レベルが下がってると思ったんだけど、どう?
○いいと思ったけどなぁ。高台のところ超好き、髪の動きが^^
○うん、今回は顔の崩れが気になるカットが結構あった。
第4話はみちる回!
あの終わり方ですから、やはりニャンメル("Meowmel")についてのコメントが中心でした。
(ちなみに猫ニャーは"Meowkitty"です)

↓お馬鹿なみちるを見て笑っていたこの頃は平和だったなぁ、としんみり。

お馬鹿なみちるといえば、みちるの台詞に出てきた「セクシーハラショー」。
英語字幕では・・・

"A sexy horror show !" でした(^^)/
"Khorosho"と"horror show"、音が似てるので分かりやすい方に差し替えたのかな、と思います。
グリザイアの果実[PC版] | |
![]() | フロントウイング 2011-02-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 グリザイアの迷宮 グリザイアの楽園 グリザイアシリーズ全巻収納BOX |
グリザイアの果実 松嶋みちる (1/6スケール PVC塗装済み完成品) | |
![]() | 壽屋 2015-03-31 売り上げランキング : 50 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- 初回生産分特典:ChaosTCG パートナーカード 付 | |
![]() | プロトタイプ 2014-12-11 売り上げランキング : 189 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
\うまるーん/
干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~ 限定版 (2015年冬発売予定) 予約特典(オリジナルコスチューム“水着サンタ”が手に入るプロダクトコード付 & Amazon.co.jp限定「うまる」描き下ろしミニクリアファイル 付

「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」(オープニングテーマ)/「ひだまりデイズ」(エンディングテーマ)




コメント
1 名無しさん | 2014年10月29日 21:49
おれもコレだけどどのくらい感動できるのか期待と不安が入り混じってる
2 名無しさん | 2014年10月29日 22:05
アニメ版は良く出来てたって話題になったら見る。
3 名無しさん | 2014年10月29日 22:23
海外組は猫飼っている人が多いのかな。
4 名無しさん | 2014年10月29日 22:36
アニメは良くできてるけど勿体無さすぎる。
5 名無しさん | 2014年10月29日 22:57
6 名無しさん | 2014年10月30日 00:35
7 名無しさん | 2014年10月30日 01:18
自分も猫飼ってるせいで、あれはキツかった
室内飼いだけど、もう8歳だし、覚悟しとかにゃいかんな
睡眠の重要性とかで笑ってたのが遠い過去のようだ
8 名無しさん | 2014年10月30日 02:05
9 名無しさん | 2014年10月30日 02:34
続編が無いなら当然天音以外で
このままだと全部が中途半端に終わって駄作になると思う
10 名無しさん | 2014年10月30日 05:04
11 名無しさん | 2014年10月30日 05:30
12 名無し | 2014年10月30日 06:39
13 名無しさん | 2014年10月31日 16:13
14 名無しさん | 2014年11月01日 11:41
これを導入部にしてゲームをやってもらえれば目的を達するのだと思う。
15 名無しさん | 2014年11月02日 17:41
うちの子は路上で見つけた時には既に絶命してた。
16 名無しさん | 2014年11月03日 19:54
アニメ化カット部分が多すぎる。
ルートによって出来不出来があるならみちるは不出来。
それ以外どうなるんだかなぁ・・・しばらく様子見
17 名無し | 2015年09月13日 17:07
18 名無し | 2015年09月13日 17:09